おぎくぼ正クリニックは、2005年9月に東京都杉並区荻窪に開院した訪問診療クリニックです。医師が定期的にご家庭にお伺いし、ご自宅に居ながら治療をお受けいただけます。
|
|

|
2006年4月には、厚生労働省が定める「在宅療養支援診療所」としての認定を受けました。24時間往診できる体制、地域病院との連携による緊急時入院先の確保など、より良い在宅医療を提供する診療体制を整えています。 |
当院の概要
|
|
理事長・院長 |
|
|
|
|
〒167−0043
東京都杉並区上荻3-29-11 旭ビル501
|
|
TEL 03−5303−1560 FAX 03−5303−1561
|
|
|
訪問診療地域 |
杉並区全域、練馬区・中野区・世田谷区・武蔵野市・三鷹市・西東京市の
一部。その他の地域もご相談ください。 |
|
|
当院の訪問診療について
訪問診療とは、病気や障害があっても、住み慣れた家で過ごしたいという方が、ご自宅に居ながら医療が受けられることです。医師がご自宅を定期的に訪問し、診療、治療、薬の治療、療養上のアドバイス等をさせていただきます。
|
|
|
完全に寝たきりの状態でなくとも、例えば「外出するとかえって病状が悪化してしまう」、「月に何度も通院するのが辛い」など、大変な思いをして通院を行っている方が、訪問診療をご利用いただくことで負担が軽減されることが少なくありません。
|
お一人で暮らしている方、また個人宅のみならず有料老人ホームやグループホーム、ケアハウスに入居されている方でも、訪問診療がご利用可能です。
|
|
当院の診療内容について
|
家庭医(ホームドクター)としての日常的な健康管理。高血圧、糖尿病など慢性疾患に対する継続的な治療。経管栄養、人工呼吸器、在宅酸素法などの管理。
|
脳神経外科 |
脳卒中(脳梗塞・くも膜下出血・脳出血)、脳腫瘍等の継続的加療。
|
|
胃ろう・カテーテル・ドレーン管理 、じょく創(とこずれ)処置・創傷処置 。
|
|
認知症(アルツハイマー型・脳血管障害型)、パーキンソン病などの神経難病、うつ病の加療。
|
|
在宅でのターミナルケア、がん末期などの緩和ケア(痛みの治療)、老衰のケア、在宅での看取り。
|
各種の申請
肢体不自由に関する身体障害者診断書、介護保険申請にかかる主治医(かかりつけ医)意見書、訪問看護指示書の作成をお引き受けいたします。
|

〒167−0043東京都杉並区上荻3-29-11 旭ビル501
TEL.03−5303−1560
[トップページへ] [当院の紹介] [院長の紹介] [訪問診療Q&A] [訪問診療の費用]
[お申し込みの流れ] [スタッフ募集案内]
Ogikubo Tadashi Clinic(c) 2007-2008. all rights reserved.